金粉を購入して料理に演出を加えよう
北陸地方を代表する一大都市・金沢市には、創業300年を迎える老舗企業があります。
その会社では1604年に前田利家公が推奨した金細工を専門にされている工芸師が多数在籍をされており、日本で唯一の金押し加工を担っているところです。
カタニ産業株式会社がその企業であり、いまでは国内だけでなく世界にも名を馳せているところになります。
本社がある金沢は、中世時代は百万石の都市とも称されていました。
江戸以上に豪華絢爛な暮らしを送る方々がいて、現在でもその華やかさを日常生活にも散りばめられているほどです。
金というと、多くの方は装飾品をイメージなさることでしょう。
ネックレスやリング・またはピアスなどで使われる鉱物です。
この金は食べる事できるというと、驚かれるものです。
カタニ産業株式会社では古くから、食用の金粉の生産も実施をされており、2009年からは自社公式オンラインサイトで小売りも開始をされました。
以前から香林坊や東茶屋にある料亭で食べる金粉は提供をされており、ゴマ豆腐や焼き魚などに振られていました。
まさに百万石の大都市であった名残りを、食文化にも色濃く表現をされているといえます。
金粉は1グラムから買い求めることができ、口にしても一切の害はありません。
自宅で毎日食べているお料理に使えば、今までとは異なる華やかさを演出することもできるでしょう。
ワインや日本酒、またはシャーベットなどに振りかけるのもおすすめです。