ウレタンを自由自在にカットするには
ウレタンとは発泡性のスポンジのような素材であり、クッションや断熱材、梱包材など幅広く用いられていますが、このような用途では思い通りの形にカットすることが必要な場合もあります。
産業や工業の分野では言うまでもありませんし、スポンジ状の素材特性から、個人的な趣味の目的でも自由に加工したいと思っているような人もいるかもしれません。
ですが、実際に例えばキッチンで使われているようなものを切った経験のある人であれば分かるでしょうが、これは思ったほどには簡単なことではありません。
確かにはさみやカッターナイフなど身近にある道具でも切ること自体は比較的簡単に行えます。
クッションの粗大ごみが出たような際に、小さく切って細かくしたことのある人もいるかもしれません。
ですが、自分の思ったとおりに綺麗に切ることとは話が別です。
力をかけると容易に変形し力を抜くと元に戻る性質を持つために、切ろうとして力をかけると形が変わってしまい、当初思ったとおりに切れ目を入れることは難しいためです。
この点、まだ木材を切ることのほうがましであり、これはノコギリなど専用の道具が必要になるものの、力をかけても形は変わりません。
ウレタンのような素材を自在にカットするのは専門的な加工会社に依頼することができるというか、実際問題そのようにすべきです。
そのような会社では専用の機器を持っていますので、自由自在にそれこそミリ単位で加工することができます。